魔女の旅々
本日4月15日はGAノベルの創刊8周年でした。ということで魔女の旅々も8周年です!おめでとうございます!22巻を迎えてもまだまだ続くイレイナさんの旅、10月に控えている23巻でもまた新しい景色を見せてくれるのでしょうね。パラレルの学園物語も続編がありそ…
お仕事お疲れさまのご褒美として以前買っていたビールを飲もうとグラスに注いだら真っ黒でびっくり。黒ビールなのを見落としてました。いや別に嫌いというわけではなくて、単純に小麦色してると思った液体を注いだら黒くて驚いただけですね。おいしくいただ…
mirase.hatenablog.jp 以前紹介した白黒カラーのスイープカード〈Pest Control〉、日を空けて日本語訳が公開されておりました。その名も〈害獣駆除〉。鬱陶しい小粒を一掃する効果としてなかなかお似合いなネーミングですが、ルビコンに訪問したものとしては…
週末に近付くにつれて日々の疲れが蓄積して若干へたってきております。歩き回ることが多かったのもあって特に足にキてます。しっかりケアしないと。昔は山手線一周とかしたこともありますが、今やったら半周くらいで諦めてしまいそうかも…でもまたやってみた…
欲しいものがいつもそこにあるとは限らない、今日はそれをまた実感してしまう出来事がございました。毎年この時期に買っているものなんですけどね、今年はタイムリーに用意することが叶いませんでした。ひとまず今週末に別なところに足を運んでみてですけど…
お休みの日は片付けが捗る、ということで今日もせっせとお部屋のお掃除やらなにやらの一日。年度末ですしリセットをかけるにはちょうど良いタイミングでしたね。天気も良くて良かった…いや、良かったとはいえ夏日観測はさすがに春通り越して夏では???半袖…
mirase.hatenablog.jp いま、再びの池袋へ。本日は待ちに待った魔女の旅々ミュージアム(まじょたびサイド)および原作者サイン会に行ってきました!好きな作品の作者さまにお会いできる滅多にない機会に幸運にも参加することができ、会場に着いてからは緊張…
今週のお仕事終わり、ということはつまり、明日はまじょたびサイン会!うおーーようやく待ちに待ったイベント、出発前からもう緊張しております。とりあえず忘れ物だけしないようにして向かわねば。遅刻も厳禁ですね。面と向かったら頭真っ白になりそうです…
今週は日に日に暖かくなる感じで今日も防寒着では暑いかなぁと感じるくらいでした。暑いと感じたなら食べたくなるものは?そう、アイスですね。ということでお出掛けのついでに食べてました。画像のアイスだけでお店が分かるならツウな人なのでしょうけど、3…
忘れられないものがある。忘れてはいけないものもある。でも、囚われすぎると前には進めない。時間というものは時に厳しく、そして優しいものです。また明日を始めるのです。 /////// まじょたびグッズ関係、予想していた通りに追加のデジタルスクラッチの情…
mirase.hatenablog.jp 昨日のミナに引き続き、本日は彼女の姉のサヤさんのお誕生日。まぁお気づきでしょうけど3月7日と3月8日、そしてお名前をよく観察すればわかる設定ですね。言うまでもなくサヤさんは魔女の旅々の初期から登場している主要人物の一人で、…
先日も申し上げましたが、今日は魔女の旅々に登場するサヤの妹であるミナのお誕生日。姉と同じく師であるシーラさんの下で魔女修行をして遅ればせながらその地位を掴み取った「煤の魔女」。普段のツンとした態度やスタイルの良さでクールビューティーの雰囲…
明日からのまじょたびミュージアムの設営フォトが流れてきておりましたね。今回も大きなイレイナさんビジュアルボードがお出迎えのスペース、足を運ぶのが楽しみです。大型ポスターもいいぞ…なんか前回よりも大きいぞ…フォトスポットは19巻特装版のカバーイ…
今週末にまた雪が降りそうかも、という予報らしいですね。今日も肌寒い一日でした。油断したら急に体調を崩しますからね、気をつけないとですね。切らしてたお茶も買っておかねば。 /////// 22巻の発売も間近に迫り、またミュージアムのまじょたびサイドも今…
本日から3月ですね。春の陽気も近付いてくるこの頃は出会いと別れの季節。まぁそういう学校行事も多いところですね。最近ちょっと忙しくしているお仕事もまだまだ落ち着く気配がなく少し気が重いのですが、まぁあまり変に気負いせずに何とかなるさでやってい…
先日のニンダイで発表されたエンダーマグノリア、リリースプラットフォームはswitchの他にもPS4/5だったりXBOXだったりsteamだったりと主要なところはしっかり押さえていたようで安心です。3月26日にはsteamでアーリーアクセスも始まるようで、対応している…
三連休の疲れがバウンドしてきたのか、日に日に寒くなる環境に中てられてしまったのか、今日はどうも調子が優れない一日でした。熱はなく喉も正常、極端な悪寒などもなかったのですけれど、おさまらない頭痛でお仕事にも集中できず。お家に帰ってからは多少…
本日は朝そこそこ早めの時間帯から電車に揺られて都内某所に向かっておりました。その理由は何か?それはもちろん… そう、まじょたび+まじょがくミュージアムを観に行くためです!ということで宣言通りアニメイト池袋本店にて開催されております魔女の旅々…
今日は2月22日で猫の日ですにゃん。今年もまた一年に一度のねこフェスティバルの日ですにゃん。他の動物も可愛いですけどねこも良いですよね。ねこさまをあがめよ。一回でいいから猫カフェ行ってみたいにゃぁ。 そういう関連もあってか、ゆるりと始まった来…
日本の気候、やっぱりバグってません??ちょっと暖かいなと思ったら十数年ぶりの夏日を記録していたり、かと思えば一気に冷え込んでまた雪が降るかもしれないとか、令和ちゃんは調節つまみをいじるのが本当に好きなんですねぇ。できればほどほどにしてほし…
一時間が二時間にも三時間にも感じるという不思議な時間感覚って生きていれば稀に良くありますよね。それは退屈な時だったり辛い時だったり、えてして苦痛な瞬間が多かったりしますけど、今回はそうでもなく。ただ疲労度はしっかり蓄積されてました。変な集…
mirase.hatenablog.jp いよいよ明日からまじょたび+まじょがくミュージアムが始まります!まずは「魔女の旅々 学園物語」から。開催前施工の様子がSNSにも上がっておりますが、大きなパネルや等身大ポスター、貴重な複製原画などが観覧できるそうですね。グ…
本日よりパシフィコ横浜にてプレイヤーズコンベンションが開幕です!前回遠征(千葉)から約9ヶ月、横浜に限って言えば実に一年ぶりでしたので、出発前日からちょっとソワソワしてました。小学生の遠足かな?お昼頃に会場に着きまして、会場の熱気に(物理的…
明日のコンベンションに向けて前日入りしている精力的な方もいらっしゃるところでしょうが、わたしは当日から移動を開始してお昼頃に現着できればいいかなぁという予定です。いや、もちろん前日から参戦する気マンマンではいたんですけどね、予約品の受け取…
mirase.hatenablog.jp フォロワーさんがリツイートしていたのを偶然にも見かけて興味を持ってからずっと追いかけている「魔物使いの娘」というオリジナルの小説作品ですが、ドリコムメディア大賞という小説コンテストにてめでたく大賞を受賞されたそうで、そ…
世間的に名のある方々は少なからず一挙手一投足が目につきやすく大変だなぁと思います。言ってしまえば有名税というものなのでしょうか。影響力が大きい分、さらに今はSNSが発達している分、特に「やらかしてしまったこと」については一気に拡散されて糾弾さ…
6日間に亘ったRiJお疲れさまでした!今回もたくさんの素晴らしいプレイを魅せていただいてとても面白かったです。RTAイベントを見ると自然とゲーム熱も湧いてくるんだ…!この熱をしっかりとこれからの遊びに繋げていきたいですね。火を点けろ、ゲーマー魂に…
RiJ2日目です。早めの仕事納めをしてお家でじっくり観戦、若しくは現地に足を運ぶために移動している方もいるのでしょうか。もしかしたら年末のアレのためのついでかもしれませんね?遊んでいたゲームや知っているゲームだとついついその様子を観ていたくな…
あまりにも寒すぎて仕方がないことを某有名なバウンティハンターの名前から「寒すぎてサムス」とか言ったり言わなかったりしますが、ルビコニアン的には「寒すぎてサム・ドルマヤン」だったりしますかね。彼が余燼余燼と繰り返すのも寒さにやられてしまった…
本日は定例のMTG交流会。年内最後ということで景品も豪華なプチ大会があったりしたのもあって参加された方も多く盛況な会となりました。毎月開催していただけることにとても感謝しつつ、これからもできるだけ多く参加させていただいて会を盛り上げていければ…