みれいずにっき

筆者の日常とか遊んでいるゲームのこととかを書いている日記。

禁止改定と新フォーマット:パイオニア

本日執り行われた「即位礼正殿の儀」、大変神聖な儀式をネット中継で見られるなんてすごい時代になりましたね。人生の貴重な経験。儀式の前はあいにくの雨模様でしたが、いざ始まると雲が晴れて虹が出たというのも非常にファンタジーというか神話的ですね。嘘のような本当のお話…

 

 

///////

 

 

日付が変わるあたりで11月の予定から前倒ししての禁止改定が発表されました。それによるとスタンダードで〈死者の原野〉pauperで〈アーカムの天測儀〉がそれぞれ禁止になるそうです。モダン以下は何もなかった、でも怪しいのには変わらない。

 

スタンもpauperもそこまで追いかけていませんが、〈死者の原野〉は有効な対策カードがスタン落ちした結果、原野使用のランプデッキかそれに対抗できる(極端な)デッキかの選択肢の狭い状況になってしまったのが1つの理由?とはいえ今度はオーコ率いる緑の軍勢がヤバいことになりそうですが。〈アーカムの天測儀〉はマナ基盤の安定化と使い回しによるアドバンテージで殆どのデッキがそれを採用してることが原因のようで。もともとマナベースが難しいフォーマットにこんな簡単なフィルターが入ってしまったらそうなりますよねと…氷雪パーマネントなのもやらかし。

 

 

そしてもう1つ重大な発表がされていて、アリーナでの「Historic」フォーマット創設に続いてまた新しいフォーマットが作られるそうです。その名も「パイオニア/pioneer」。モダンの範囲をもう少し近代寄りに狭めたプールで新たな環境を「開拓」してもらいたいということでしょうか。そういえば非公式とはいえ似たような意味を持っている単語を使ったフォーマットがあったような…?

 

イオニアで使用できる範囲は「ラヴニカへの回帰」以降に発売されているエキスパンション及び基本セット。禁止カードも事前に設定されており、タルキールで収録(厳密には再録)された有効色フェッチランドは使用できません。フェッチとショック(そうでなくてもバトランやアモンケットのデュアランなど)が同居してしまうとマナ基盤がガバガバになってあっという間に多色環境になってしまうことを懸念してのようです。とはいえそれ以外に禁止に設定されているカードは今のところないので、一時期猛威を振るったデッキがここぞとばかりに環境を席巻しそうです。巷ではそれらのあぶり出しと禁止の是非を検討する実地試験だとかなんとか。こわいこわい。

 

この新フォーマットが流行るかどうかは動向を見守るとして、個人的にはちょっと楽しみです。第一期ゼンディカーが使えないとはいえエルドラージをメインに据えることはできるので、カジュアルに何か組んでみようかなと考えております。まぁメインはモダンなのであくまでカジュアルに。白黒エルドラージのマイナーチェンジ版か、〈空中生成エルドラージ〉などを足した青絡みにするか。青絡みにするならウチのアイドル(?)の〈歪みの預言者〉の出番ですね。ペインランドが対抗色しか使用できないものの〈廃集落〉などがあるので意外と何とかなりそう。また予見者を4枚手元に集めなければならないのか。

 


f:id:mirase:20191022174124j:image

組めるフォーマットなら極力使ってみたい。よっぽどですね…

当ブログに掲載されているマジック:ザ・ギャザリングの記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.