毎週金曜日は魔女の旅々の放送日。今回のお話は原作第一巻の最後のエピソードである「王立セレステリア」でした。一巻もまだまだ小話はあるのですがアニメ五話の時点でセレステリアと聞いてちょっとびっくりです。まぁよくよく考えたらシーラさんとか出演するあたりで二巻以降も描かれるのを察するべきでしたけどね…前回までがちょっと暗い雰囲気の内容だった分ほのぼのした感じがより際立ちました。学校の生徒も個性的だなぁ。エンディング前のくだりは原作でも感動する場面。来週はどこに行くのかしら?
アニメのOP/EDのCDもようやく到着しました。同時に届くようにしてしまったためリテラチュアに関しては一週間遅れでぐぬぬ。早速フルで聴いてみましたけどどちらの曲も歌詞が結構物語全体の核心をついているような内容かもしれないと思っていたりします。世界観を説明するならコレですね、たぶん。
///////
シャニマスのイベントの区切りは明日ですがその前にEXスキルまわりのアップデートがありました。以前から告知されていたUIの変更、スポイトの廃止、枠解放条件の緩和が適用されてます。アイドルメニューも見た目が変わりましたね。EXスキル設定をカードごとではなくまとめて一つの画面で行えるようになったので付け替えが楽になりました。スポイトも廃止されて自由に取り外しができるようになったのもありがたい。枠解放の条件については従来のもの(TrueEnd達成、Lvアップ、特訓回数など)に加えてグレフェスLvでも解放できるようになり、誰か一人のTrueEnd達成とグレ4到達で全解放になるようです。それはそれで楽になり過ぎではと思いつつも…
明日はMUSIC DAWNですね。初日は15時からなので遅れないようにしなければ。