今日は待ちに待った製品発売+プレリリースの日!プロモカードの件もありますし意気揚々と私も参加…と思ったのですが、実は諸事情で辞退しました。本当に些細なことなのでアレですけど。明日も一応開催予定はあるのですが、それもスルーするかもしれないなぁ。まぁプロモについてはオトナのチカラを行使して入手できるかもしれないですし、とりあえずはいいかな。そんなことよりバンドル開封ですよ。延期とか聞いてましたけど無事に入手できて良かったです。狙いはいろいろありますが、いざ。
結果はこちら!ツインブレード=ナヒリ=サンは使ってみたかったので嬉しい嬉しい。結構悪さするらしい〈気まぐれな呪文踊り〉も確保できました。カードリストを眺めていてなんとなく察してましたけど、今回のセットは文字通りいろんなことができそうで見ていて面白いんですよね。アートもメカメカしかったり(ジョー・カディーンとかめっちゃロボ)して結構好み。完成化ってすごい。イクサランの〈殺戮の暴君〉を彷彿とさせる期待の大型クリーチャー〈ティラナックス・レックス〉くんはなんとFoilが捲れちゃいました。わぁお。
そしていつものコレ。高い高い言いながらも記念で買っちゃうあたり、どっぷり沼にハマっているんだなぁと感じてしまいます…
はいドン。あんまりパッとしないかもですが、実質5マナ4/4飛行速攻の〈竜翼の滑空者〉が引けたのはイイですね。画像真ん中のフォイルがΦになっているデザインも主張が激しすぎて面白いです。レベルトークンの裏側は何気に今まで手元に無かった細菌トークンだったのがラッキー。これで指摘されても大丈夫。
今回のセットの基本土地もアーティスティックですよね。運よくFoilで出た2種類の平地を並べてみました。基本土地はこだわり得。自分だけのお気に入りの基本土地を見つけよう!
///////
本日の買い物のついででこんなものを見つけてしまいました。
ぼのぼののコミック表紙がプリントされたポーチ。中身は該当の巻数のお話が読めるようになっております。いくつか種類のあった中からガチャガチャで手に入ったのがこの40巻デザイン。ポーチの中にもどんどんしまっちゃおうねぇ~~~~~~