「間(ま)」というのは難しいもので、効果的に使用すれば面白みが増すこともある反面、テキトウなそれではそれこそ「間延び」してつまらないものにしてしまうことも。その「効果的な幅」というのも微妙に各個人で違っているのもまた難しい。私だって結果を早く知りたいと急いてしまうこともたまにありますけど、基本的には設定された間をじっくりと味わいたい派です。とにかく先へ先へと急いでしまう方はそれをつまらないと思っているのか、あるいは私の知りえない次元に立っているのかもしれません。それが羨ましくもあり。
///////
予約開始すぐに完売となってしまった大人気のACVIの30MMに第二弾が早速登場です。12月に発売になるのは初期機体LOADER4こと「RaD CC-2000 ORBITER」とライガーテイル!みんな大好き初期機体はもちろん、ミシガン総長はアツイ。ウェポンセットも同時発売するようでアセンブリの幅も広がりますね。こういうのはどんどん続けば続くほど楽しくなるので是非とも力を入れていただきたいものです。もちろんユーザーもそれに応えていく必要がありますけどね。即完売だった第一弾も再販が決まったそうで、そこでなんとか入手できればですが…いやホントに。欲しくても手に入らなければ気持ちが失せてしまうのよ…