みれいずにっき

筆者の日常とか遊んでいるゲームのこととかを書いている日記。

逆に言えばモチベはあるということなんだ

祝日含めた三連休最後の月曜日もおうちでだらだらと。お出掛けして、カード触ってとやってきたので今日はゲームやろうかなと思っていたのですが、なんだかんだカード触ってましたね…ほんのちょこっと手持ち無沙汰なときに目の付くところにあると一人回ししてしまいがち。デッキにもご機嫌があると考えてますし、長く触ってあげることで右手が光る確率が上がればいいんですけどね?その前に構築をどうにかしろという強烈なツッコミも一身に受けつつ、今日もひたすら回すのです。

 

 

 

f:id:mirase:20240715200621j:image

んで、またシングルカードを注文しておりました。某通販でポイント付与セールが実施しておりましたので、ここぞとばかりにちょっと奮発。先日のアサクリセットで入手できなかったカードもここで揃えました。ついでの〈害獣駆除〉の別アートによるお財布ダメージがでかいが??写真上の旧枠カードは最初期の白黒のカードになります。コレクションもちまちまと揃えましょう。

 

 

f:id:mirase:20240715200634j:image

ボロスエネラージで足りてないものだったり青黒コンで足りてないのだったり、新デッキ関連のカードも買っちゃいますよ。濁浪もついにお迎えです。〈戦前の正装〉はレガシーのデスタク用です。しばらく黒タッチでしたがモダホラ3でまた白単に戻る流れになっているそうな。80枚型にもまた挑戦してみようかなぁ。

 

 

f:id:mirase:20240715200801j:image

そして今回のFoil。〈神秘の炉〉はコンボ用、〈歪める嘆き〉はリップルFoilで在庫が増えてお値段もお手頃だったので。氷雪荒地も一応使うかも?もう一つのは完全に趣味ですね…使う機会あるのかしら。

 

 

そういえば本日配信されていた某モダンの一戦、リビエンとナドゥのマッチアップでしたけどすごい熱戦でしたね。コンボ同士はさながら居合斬りといいますか、一手ミスしたら終わりの緊張感が凄まじい。良いものを観させていただきました。

当ブログに掲載されているマジック:ザ・ギャザリングの記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.