みれいずにっき

筆者の日常とか遊んでいるゲームのこととかを書いている日記。

うなぎなぎなぎ

水分補給をと休憩に用意した500mlペットボトルの飲み物が、気がついたら一瞬で無くなってしまうほどの暑さ…本当に今年の暑さは異常かも。昔は30℃で暑い暑い言っていたのが懐かしいですね。いつまで続くんだろうか。

 

そういえば今日は土用の丑の日ですね。「う」のつく食べ物、食べましたか?語呂合わせだろうが迷信だろうが、何かに当てはめて何かをするというのは季節を感じられるので積極的にやっていきましょう。うなぎうまうま。ヤツメウナギまた食べたいなぁ。

 

 

ヤツメウナギといえば。夜雀食堂は本日も営業中です。しばらく中サイズで切り盛りしておりましたが、この度ようやく大サイズのお店をひとつ立てました!豪華ですね。座席も調理器具もフルセットで挑めるので、忙しさはさらに増しますけれど儲けも良くなるはず。他の店舗もお金に余裕が出来たら拡張していきましょうか。

 

ミスティア自身のレベルも一応の天井らしいです。のんびり進めているうちに達成できたので安心。執事服みすちーかわいい。

 

そんなこんなで紅魔館支店の借金も返済完了したところで、以前吹っ掛けられていた咲夜との料理対決に。当然ながら咲夜はオーダーに対して完璧に対応できている圧倒的なライバル。こちらもこれまでに習得したレシピでなんとか対抗します。

 

お嬢様、厳しい評価を掛けつつも本音が駄々洩れでしてよ。さすがに咲夜には及ばない判定だったものの、「面白い」というひとつの高評価から勝負は引き分けに持ち越せましたとさ。そんな戯れのご褒美と言ってはなんですが、

 

はい!?なんとまぁ、咲夜がお手伝いしてくれるんですって?あらやだ頼もしい。洋食の修練も無事クリアしたところで、次は何が待ち構えているのか…?

 

 

 

 

でたわね。

当ブログに掲載されているマジック:ザ・ギャザリングの記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.