な、なんか来週は台風が本州にゴリゴリ乗っかってきそうな軌道なんです?最近のは数が少なくても威力が大きいので用心せねば。
///////
明日は定例のMTG交流会が予定されているのですが、そういえば禁止改定もそろそろだなぁと。モダンでは目下ナドゥが最有力候補ですけど、触れないリソースであるエネルギーも怪しいのかも?他のフォーマットを見ると悲嘆がやり玉に挙げられてますね。また禁止ではなくて解禁もあるかも。ひとまず発表待ちですね。
んで明日の交流会ですが、いつもの調整デッキの他に新造もフリプで試すことができればいいかなと。知見のためにトップティアも組んでありますけど、自由な発想で組んでこそ構築の楽しみとも思いますので。今回持ち込もうと思っているのは〈原初の祈り〉を軸にしたアルーレンっぽいデッキですね。ざっくり説明すると…
この4枚が揃ったら無限ドレインが成立して勝ちます。〈原初の祈り〉適用下かつ〈魂の導き手〉が存在する状態で自己ブリンクできるクリーチャー(今回で言うと〈白たてがみのライオン〉)をブリンクさせまくる無限コンボにドレイン要素をぶち込むだけです。必要パーツが多いコンボではありますが、祈りさえ置ければ手札のクリーチャーは全てマナ不要で唱えられますので、ドロソやリクルーターなどでパーツを必死に探すだけです。マナファクトも絡めて一応最速で3ターン目でフィニッシュ可能だったり。中隊欲しい(持ってない
ちなみにどうでもいい余談ですが、コンボパーツに組み込んでいる〈死体騎士〉ですが、地味に誤植があるんですよね。私も今まで手元にあるカードで気がつかなかったです。タフネス2が正しい表記ですよ。
///////
明日は「仕事」一周年だな、621。