大阪にて本日開催されておりましたまじょたびのサイン会も大盛況だったようですね。場所やら予算やらの都合で抽選には応募しておりませんでしたけど、次また開催されるときは応募しようかしら?まぁその機会がもうすぐなのです。でもまだ迷ってます。三ヶ月連続遠征になる可能性があるのはちょっと厳しいかも…
注文していたグッズも到着です。ブロマイドキャンペーンは予定数に達していたようで同封されておりませんでした、残念。トートバッグが二つ届いていてなんでや?と思いましたが使う用と保管用で恐らく買っていたのかなと。記憶が曖昧になるほどグッズを買っているのはちょっと危ないかもしれぬ…結局は使わなければ収集にしかなりませんので、前にも申し上げましたけど節度を持ったファン活動をしたいですね。それにしてもこのイレイナさん良過ぎである。
そんなわけでお出掛けしておりました。ファウンデーションズもようやく受け取りました!いつものバンドルにプレイブースターの箱、そして英語版限定のスターターコレクションと豪奢に買ってしましました…これでデックイェアするぞ。プレブはあえて日本語版にしましたけど、なんだかんだ英語版でも良かったかしら。でも認識のしやすさはやはり日本語版なんだろうなぁと最近は葛藤しております。スタンとパイオニアは日本語にするとかでもいいかもしれませんね。
お買い物後はボルテのお時間。Lv17埋めを順調に進めている中でスコアを取れる曲もいくつか出てきて、今日のプレイでボルフォースもレベルアップしました。地力の成長を実感ちう。
そして今日イチ大きな成果はLv19の初クリアです!今日は片手捌きの調子が良いかも?となんとなくで選曲したガニメデリミが思いの外ゲージが残ったので連奏したらクリアしてしまいました。さすがにこれはガッツポーズ。その勢いのままに同じくLv19の黒白も選曲したら、こちらも連奏の末にクリア!認識の難しいチップ多めの譜面はLv18でも苦戦している現状ですけど、トリッキーでもまだチップ数が少ないこういった曲のほうがクリアの望みがあるのかもしれないですね。
うおぉーヤッター