みれいずにっき

筆者の日常とか遊んでいるゲームのこととかを書いている日記。

まじょがくにもシャロン様キター


f:id:mirase:20241127201233j:image

来月発売となるまじょがく2巻の紹介がそろそろ始まるかなぁと思ってたら来ましたわね。このドヤ顔はまさしく、出たわねシャロン様。作品中でも人気の高いお方ですが、まじょがくでも色々とやらかしてくれそうな期待感。そして今回こそはアヴィリアも登場人物紹介の枠に入ることができるのか!?

 

 

///////

 


f:id:mirase:20241127001532j:image

カードゲーマーたるもの、手軽なデジタルで遊ぶのもいいのですがやはり紙で遊んでこそ!というわけでMTGアリーナで使用している天使エレンダをテーブルトップでも再現するべく準備していたものが到着。細部こそ違いますが、これで対面向かい合わせでも遊べるようになりました。ファウンデーションズのカードを軸にしておけば細部の調整だけで長く遊べるはずですので、これでのんびりとスタンの波に乗っていきましょう。〈這いまわる落書き屋〉はEDH用(カンバール)です。ドローは差し上げますがライフをいただけますでしょうか。ぜひご寄付を。

 

 

f:id:mirase:20241127001607j:image

で、こちらはおまけです。メインディッシュよりもお高くなっております。はい、またなんだ…実はサーガを買うのはこれが初めてだったりします。Foilも含めて5枚ありますけど全て自引きなんですよね。で、スケッチ版は持ってなかったのでせっかくということです。タリスマンはFoilが足りてなかったので追加購入。ギラッギラとした感じがいいんですよね、エッチングFoil。そして右のカトラスは以前開封したWIXOSSリバセレで気に入ったデザインだったのでパラレル版もお迎えしました。WIXOSSのパラレル(Foil)は実質ボーダーレス版なので迫力あってイイんですよね。かわいい。

当ブログに掲載されているマジック:ザ・ギャザリングの記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.