今日という日を覚えていますか。2年前の今日、職場のお昼時間に飛び込んできたビッグニュースに興奮を抑えられなかったあの瞬間を今でも思い出します。もしかしたらまた急に何か飛び込んでくるのかも、そう思いながらルビコンを駆け回るのです。隠しボイス確認のための縛りプレイもまた進めないとなぁ。
///////
そういえば先日のスタン大会で貰ったプロモパックなのですが、開封してみると…
フォォォォォ眼魔だぁぁぁぁ!青い神話レアのクリーチャーだったので大主かなぁと思ってたら来ましたねぇ!まだ使ったことも使われたこともないのですが、素早く処理しないと立て続けに脅威を並べられて手をつけられなくなるおめめさん、ちょっと使ってみたい気もあります。
んでんで、性懲りもなくまた買ってきてしまったブロックカードセット。今回もなにか掘り出し物がないかなぁとワクワクしながらルーティングしました、が…
ん-、まぁ、こんなものかしら…?前回のが余程奮発していただけで普通はこれくらいのものなのでしょう。一応ちまちまと優良なものがあったりコレクション的におさえておきたいものがあったりで悪くはないのですが…まさに〈悲嘆〉な微妙な表情をしております。
でもまぁよいのです、一番の目的は達成しているのですから。ブロックの目玉になっていたカードの中に寺院のMM2のFoilがあったので無事回収です。実はMM2のFoilは一度手元にあったのですが手放しておりまして、なんだかんだまた欲しいなぁと思っていた矢先でこれはもう巡り合わせですね。ROE、MM2、SLD、M3Cと収録機会だけであれば4種類ある寺院、あとはアートがもう一つ追加されれば。
///////
待ちに待った「魔物使いの娘」、正式発売日は明日ですが通販や一部店舗ではもう並び始めているようです。私も楽天ブックスでの注文分が先行して届いておりました。同人版との内容を比較しながらのんびり読みましょ。面倒で素敵な旅路へ、ようこそ!