みれいずにっき

筆者の日常とか遊んでいるゲームのこととかを書いている日記。

〈MTG〉Brawl無色単における無色カード所感:ドミナリア

昨日の記事でもお話していたデレステ起動しないトラブルですが、使用している端末を再起動したところ問題なく動作し始めました。結局原因は分からずじまいでしたが、恐らく何かしらのゴミファイルが悪さしていたのかなぁと。とりあえずしばらくは様子を見ることにして、異常なければそれで終わり。

 

 

///////

 


f:id:mirase:20180627215742j:image

さて不定期に更新しているMTG企画モノ「Brawl無色単における無色カード所感」、第七回はドミナリア。大型セットということもありカラデシュ以来の多めの収録枚数です。あのパワーカードもここですね。

 

 

 

 

〈エイスサーの滑空機〉

2/1飛行、但しブロックできない。飛んでいるだけまだ良いもののブロックに回れないのは厳しいか。


〈悠久の壁〉

0/6の壁、2マナ支払えば更に破壊不能まで。地上を完全に止められるがそれだけ。時間稼ぎ用に。


〈再鍛の黒き剣〉

土地一枚につき+1/+1する装備品。伝説のクリーチャーなら装備コストが軽くなる、統率者戦的に非常にマッチしているカード。〈ギラプールの希望〉→これ→装備して4/4パンチ。


〈獣血蝋燭〉

対象のクリーチャーに-5/-5修正を与える置物。〈万能溶剤〉と並んで無色単では貴重な除去枠。こちらはクリーチャーしか対象にできないので注意。


〈減衰球〉

複数のマナ生成や呪文の連続使用を縛る置物。自分にも影響するのでご使用は計画的に。相手がコンボプランなら強く刺さる。


〈先祖の刃〉

+3/0修正と警戒とトランプルを付与する装備品、さらに装備クリーチャーが死亡すると他のクリーチャーに装備させる。単純に大きいクリーチャーに装備させてぶんぶんしたり、横並びしたトークンに装備させて延々と回したり。


〈金粉の水蓮〉

3マナ捻出。ゲームが遅いので単純ながら強力。


〈コイロスの守護者〉

CIPで自分の歴史的なパーマネント(ファクト、伝説、英雄譚)をバウンス。インスタントタイミングで使用できないので緊急回避には使えないのが残念(経時門であれば可能)。スカイソブリンなどのCIPの使い回しに。単純に4/4も良い。


〈多勢の兜〉

戦闘開始時に装備クリーチャーを速攻を持たせつつコピー。伝説であっても横並び可能。装備コストが重いものの効果は非常に強力。大きいクリーチャーに装備してガンガン殴る!


〈吼えたけるゴーレム〉

攻撃かブロックするたび全員に1ドロー。そのままクリーチャー版〈吼えたける高山〉。相手へのアドバンテージが大きいか。


〈氷の干渉器〉

1マナとタップでアーティファクトかクリーチャーか土地をタップ。重いクリーチャーの足止めに。


〈ジョイラの使い魔〉

歴史的な呪文の唱えるコストを低減。無色単なら全て減る。〈鋳造所の検査官〉と同様高速展開の要。飛行もあるので上から殴れるのも偉い。


〈馬上槍〉

装備クリーチャーに+2/0修正、且つ自ターンであれば先制攻撃付与。タフネスの低いクリーチャーでも強気に殴りにいけるのは良い。


〈巨大戦車〉

攻撃強制参加の重戦車。壁にブロックされないのはおまけ。タフネス3はちょっと怖い。


〈ミシュラの自己複製機械〉

歴史的な呪文を唱えるたび1マナ支払えば自身をコピー。マナと動き出すカードさえあれば倍々で増えていく。組立工作員なので一応〈自己組立機械〉でサーチ可能。


〈モックス・アンバー〉

伝説のクリーチャーかPWの色を生み出す。無色は色ではない。よって無色単では0マナの置物。


〈航海士のコンパス〉

CIPで3点ゲイン、タップすれば指定の土地をいずれかの基本土地タイプに出来る。とはいえ無色単は色を必要としないので回復する置物というだけ。


〈バーディック山の放浪者〉

6マナ5/5トランプル。シンプルに強い。トランプル持ちは偉い。


パワーストーンの破片〉

同名カードがあれば生み出すマナが枚数分増えるマナファクト。ハイランダーなので基本1マナ生成、とはいえ潤滑油。


〈世界の盾〉

装備クリーチャーへのダメージを2点軽減。Brawlだと単体除去というよりは全体で流してきそう。装備コストは軽いので戦闘時には実質0/+2装備品として役に立つ。


〈小剣〉

+1/+1修正。〈研ぎ澄まされたコペシュ〉と同じ。装備品ビート。


〈這い回る偵察機

CIPで基本土地をサーチ。ルール改定によって無色単でもしっかり使用できる以下略。


〈呪術師のワンド〉

装備クリーチャーがタップで1点飛ばす。ウィザードなら2点になるが無色単には無い。1/1トークンがなど無理やりダメージを飛ばしたい時に。


〈演習用模型〉

死亡すると対象のクリーチャーに+1/+1を乗せる。とりあえずで殴れる。


〈スランの経時門〉

4マナで歴史的なパーマネントを直接戦場に出せる。無色単ならほぼ全てのカードを出せるが3マナ以下を出す場合は割高。擬似瞬速は強い。


〈クルーグの災い魔、トラクソス〉※ジェネラル可

歴史的な呪文を唱えればアンタップする7/7トランプルの大型クリーチャー。アンタップに制限があるものの4マナで出せるのでコスパが高い。擬似警戒持ちとして。ジェネラルとしても使用できるので〈ギラプールの希望〉の後釜はこの子かカーン。


〈ウルザの秘本〉

1ドローし、その後墓地から歴史的なカードを追放しなければ1枚捨てる。墓地回収カードとディスシナジーだがリソース確保が重要ならルーターせずに。


〈通電式召使い〉

終了ステップにアーティファクト一つをアンタップ。クリーチャー対象なら擬似警戒、タップ能力持ちファクトなら使い回し。さながら〈通電式キー〉なのでマナファクトをアンタップしても良し(タイミングは若干遅いが)。悪さしそう。


〈ウェザーライト〉

戦闘ダメージを与えるたびにデッキの上から五枚を見て歴史的なカードを一枚ピックできる機体。無色単なら何でもサーチ可能。飛行持ち4/5でクリーチャーとしても強い、搭乗3がちょっとだけ重いか。


〈テフェリーの歩哨〉

テフェリーが居ないので5マナ2/6。殴れるだけ壁よりはマシ。


〈ウルザの後継、カーン〉※ジェネラル可

説明不要の強力PW。+1/-1能力も優秀ながら、特に強力なのは-2のトークン生成。当然デッキ内の土地以外のパーマネントは全てアーティファクトなので、生成されるトークンのサイズがとんでもないことになる。トラクソスと同じく後釜候補だが、ジェネラルに据えると警戒されそう。

 

 

次回は基本セット2019。

当ブログに掲載されているマジック:ザ・ギャザリングの記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.