みれいずにっき

筆者の日常とか遊んでいるゲームのこととかを書いている日記。

東方

この時ばかりはどの界隈からも注目されるいつものパターン

いつも唐突ですが今回も唐突な発表でした。東方projectの新作弾幕STGがリリースされるとのお知らせです。なんだかんだコンスタントに新作を出す神主ってすごいですね…タイトルは「東方獣王園 ~ Unfinished Dream of All Living Ghost.」。以前リリースされ…

YOKOHAMAへ…

3月3日はひなまつり。ということは、そう、いつものアレですね?ご唱和ください。 ご~にんば~や~し~の~ ぽぽぽぽーん。飽きられようとも毎年擦っていきます。ミスティア・ローレライちゃんはカワイイ! /////// 明日の準備が整いました。朝から出発して…

ヤミイチバはもうちょっとだけ続くんじゃよ

先日発売されたウォーハンマー40000の統率者セットの一部シングルが届きました。こっそり集めている白黒のカードの新規がどどっと追加されていたのに気がつかずスルーしておりましたので…エターナル環境でしか使用できないですが、〈シスタ・リペンティア〉…

くろまく~(レティではない)

本日もGlowing Rock!の配信がございました。2日目ということは、はい、あれです、アコースティックパートです。当時は本当に衝撃で次の曲(夏恋 -NATSU KOI-)が流れてきてもふわふわしていて、Bメロのオーオオーで一気に感情が出てしまった記憶があります。…

ヤミイチバ弾幕

本日某所で開催されていたモダンの大会で優勝したのは独創力だったそうです。ここ最近一気に勢力を伸ばしてきたデッキで、序盤から圧をかけて疲弊したところに降り立つ執政官がゲームを畳むプランが豪快且つ強力で全体的に隙がありません。特に土地基盤を支…

交流会:いしかじりたーんず

「公式公認!」と謳っていた東方のスマホゲームアプリはいくつかありますけど、その中の一つでまたサービス終了のお知らせがあったようですね。ダンのカグなんですけど。開始当初は一応遊んでいたものの、ゲームシステムになれないまま結局遊ばなくなり、気…

人生一度は旅をしよう

本日5月16日は「旅の日」だそうです。俳人として有名な松尾芭蕉がおくのほそ道に旅立った日が5月16日だったことからこの日と定めたそうです。何気に30年以上も続くそこそこ歴史のある日なんですね。私も人生で一度くらいは長期間の一人旅をしてみたいなぁと…

チュウニズムでもミスティアはカワイイ!

体調も少し戻ったので今日はお出掛け。部屋の荷物の断捨離を始めようかなぁと考えつつ、いろいろありましたがとりあえずはこれだけでも。 うおぉぉぉぉ!!! あぁぁぁぁぁミスティアかわいいぃぃぃぃぃぃぃ!!!知っていた当時よりマップの踏破がちょっと…

週末はちゅうに

長いお休みも明けて今日から通常運転です。前日からの腹痛でいっそのこと欠勤してしまおうか(無責任)とも考えてましたが、お仕事に就いてしまえばスイッチが変わってなんとかなるものです。やる気は出そうと思っても出ないけれどもやってれば勝手に出てく…

うさぎとひなまつり

3月3日、ひな祭り。世間では「みみ」の日から連想して「うさぎの日」なんても言われてますが、これはいつからなのでしょうね。まぁ記念日関係は語呂合わせやら連想やら、それこそ「なんとなく」で出来てるものもあったりしますし、こういうのは変にツッコミ…

お月見永夜抄

本日は中秋の名月。お天気バッチリでとてもきれいな満月が見られました。季節感を味わうためのお団子とお酒でリラックス。少々食べ過ぎな気がしましたが今日ばかりは許してもらいましょう。そんなわけでこんなに月も明るいので… 久々の永夜抄です。PCのデー…

べりーりとるりとるあいこぴー(ほんのちょっとわかった)

昨日はフロム・ソフトウェアが誇るメカカスタマイズアクションゲーム「アーマード・コア」のPS2ソフト最後のタイトルである「ラストレイヴン(ACLR)」の発売記念日でした。2005年の作品なので16年前です。わぁお。シリーズでも特に難しいタイトルの一つとし…

ようやく折り返しじゃー

まゆアイプロも後半戦に入りました。中間順位はこんなところです。いやぁ結構走ってますけどなんとか4桁以内に入っているという印象ですね…プラチケで鏡(アイプロアイテム)をかき集めて消費する方法がいつまでもつか。まぁ案外何とかなりそうと思い始めて…

コントロールを組む。組んでみたい

昨日のあまりのショックでこれをすっかり忘れておりました。怒首領蜂シリーズなど多数の有名アーケードSTGを世に送り出してきたゲーム会社のケイブが、神主ことZUN氏がこれまで製作してきた東方ProjectのIP許諾を受けた新規ゲームを開発することを発表したそ…

2年前は京都

mirase.hatenablog.jp 2年前の今日6月23日は京都のみやこめっせにてミスティアオンリーイベント「東方遊宴雀 2雀」が開催されてました。はるばる京都までやってきて参加したあの瞬間は本当に楽しいひと時でしたね…今でもその時買ったグッズや同人誌は大切に…

レッツEXダイブ!

昨日の夜から続けていたカレンチャンの育成、気が付いたら7回もあーだこーだ試行錯誤して育成してました。チームレースで掲載されている上位陣の育成状態を参考にしつつ、手持ちで可能な限り理想に近づけるような編成でリトライを重ねてみたものの、今回のと…

ぼむぼむぼむ

本日も虹龍洞。そこそこカードも溜まってきたのでそろそろと思いNのノーコンクリアを目指して出撃、無事達成しました。とあるプレイ放送を見ていて早苗のボムやっぱり強いなぁと感じて、ボムゲーに持ち込めば何とかなるのでは?というわけでそういう組み方で…

被弾をなかったことに(ボムガード)

金曜にとあるメールが来ていたのを見落としていたのですが、なにやら当たったようです。マジか。 /////// 昨日に引き続き虹龍洞。周回しつつ入手してないカードの収集を進めてました。ついでにアナザーエンディングなるものも確認まで。難易度Eで進めてます…

こーりゅーどー!

本日のお買い物にて先日のワインに続いてオルゴールも受け取ってきました。オープニングの「リテラチュア」とエンディングの「灰色のサーガ」のそれぞれ一部分が流れる仕様で、両開きの額には映像のワンカットも(取り外し可能)。久々にオルゴール音を聴き…

あかりをつけましょぼんぼりに

3月3日の桃の節句、ひな祭り。というわけでこれを貼らなければなるまいと思いまして。 いつもの。毎年恒例ですが温かい目でご覧ください。「あの桜はアルカリ」のリリースはいつなんでしょうか首を長くして待っております。そういえば先日は東方の原作STGの…

同人イベント行きたい

世間的に大人気になっているあの漫画のアニメ、映画が始まってもものすごい人の入りようで興行収入も素晴らしいとか聞いてびっくり。暗い経済の救世主とか言われてますがホントそうなのかもしれない。私もなんだかんだ受動的に拝見させていただいていますが…

たぶんもう片方もでしょうが

詳しくは書きませんけど東の方の砲弾のソシャゲアプリが来月でサービス終了するそうですね。リリースされたときにも一言だけ呟きましたけどあれは350日ほど前のことでした。1年持たなかったのかと思うとちょっと寂しい気もしますが、正直な感想を言えば「ま…

東方再復習?

デレステのptを稼ぎつつ今日はPCに東方の過去作品をせっせとインストールしてました。以前鬼形獣を遊んで、そのあとつい先日に永夜抄と天空璋を遊んで、どうせ他のタイトルも遊ぶ機会があるんだろうなぁと。とある事情で友人に譲ったPCに手持ちの東方タイト…

遊宴雀2雀 1周年

昨年の今日、京都はみやこめっせにてミスティア・ローレライのオンリーイベント「東方遊宴雀 2雀」が開催されました。 mirase.hatenablog.jp 1雀は己の体調不良で行けず、次回開催はその2年後。そしてそれが事実上最後の開催となりながらも、この日のため…

みょn

非公式ではありますが東方Projectにも人気投票というものがありまして、毎年この時期に開催されているようです。そこまで積極的にというわけでもないですがなんだかんだ最近のキャラの人気度合いや常連の位置などは気になるのでちょっと覗いてみたのですが、…

みんなのおかげ

ミリオン周年ライブ2日目、お疲れさまでした。昨日とメンバーを少し変えてセトリもちょっと変化した内容でした。昨日からそうでしたが既に2周目ソロに入っている時期のようで何人かはそうでしたね(もちろん1周目曲を歌ったり、両日参加であれば歌い分け…

カワウソちゃんは強い

本日は愛と平和の伝道師、有浦柑奈のお誕生日。時にキュートに、時にクールに、パッションをもって全世界に向けてラブアンドピースを発信する柑奈さんをよろしくお願いいたします。そしてそろそろ出番をいただいても良いのでは…?SSRもお待ちしております… /…

今年もひなまつり

本日ひなまつりということで。おや?どこからか歌が聴こえてきますね?五人囃子の~♪ はい。大変物騒ですが平常運転です。歌える(ただしまとまりのない内容だったりパンクだったり)、踊れる(千鳥足?)、屋台もやってる、「あの桜はアルカリ」という持ち…

switchでも幻想麻雀やろうぜ

部分で観戦していましたが、MTGプレイヤーズツアーは白熱した戦いだったなぁ。まだまだ始まったばかりのフォーマットである分日々新しいデッキが考案されていて今一番アツいフォーマットですね。オーラシナジーはドローチェインしたりクリーチャーがもりもり…

キャなんとか?

なにか新しいスマホゲームがリリースされたようですが私は何も知りませんし遊びたい気持ちもないので〈なかったことに〉。まぁ好き好んで遊ぶ人はいるのでしょうからそっちはそっちでやってもらって干渉はしないスタイルです。グレイズ、グレイズ。 /////// …