みれいずにっき

筆者の日常とか遊んでいるゲームのこととかを書いている日記。

魔女の旅々

お月見に弾幕

mirase.hatenablog.jp 昨日の件、公式からも発表がありましたね!まじょたびとナナかすのセットの一つとして収録されていたスピンオフ「魔女の旅々 学園」がこの度正式にシリーズとして取り扱われるそうです。まじょたびで登場したキャラクターが現代日本で…

交流会:新デッキ感触良し

昨日は室温が27℃を下回って涼しいなぁと思っていたら、今日はそこからさらに下がって25℃台に。ここまで一気に下がると僅かに体調不良を心配するほどの肌寒さです。今日は一枚羽織って寝ようかしら。風邪をひいては悲しいので。 mirase.hatenablog.jp そうい…

砂漠のオアシスな魔女?

10月中旬に発売となる魔女の旅々の原作小説21巻の通常版カバーイラストがお昼頃に公開されてました(特装版の方は特典紹介の際に先行して公開済み)。今回は砂漠が舞台のお話があるそうで、それを基にしたお衣装のイレイナさんがたいへん良き。ただですね、…

ひさびさにシールド

エルドレインの森、買ってきたぞー!ということでバンドルやらキャンペーングッズ入手用やらでパックを買ったりなどしつつ、おとぎ話のセットということもあってご友人!がまた興味を持ってくれたのでリミテッドを遊んだりしてました。久々のシールドだった…

推しくじなるものもあるのね

今日は8月31日ということで野菜の日、でもありますが初音ミクのお誕生日でもありますね。世界を羽ばたくバーチャルシンガー、可能性は無限大ですね。ちなみに16周年でして、設定の年齢と肩を並べました。ん?何かおかしい?なにもおかしくありませんよ。 お…

壁を越えろ(達成率的な意味でも)

猫耳メイドのイレイナさんのプライズが本日よりリリースしておりましたので、いつものタイクレでお迎えしておきました。ツンツンしているのがかわゆい。通常カラーは黒ですが、限定カラーは青。意外とこっちの方が好きかも。なおしっかりサービス代金持って…

交流会:指輪よりオークでは…?

ゲーム取扱店に置いてあったテイクフリーのゲームパンフレットにACVIがあったので、もちろんいただいてまいりました!発売まで一ヶ月を切っていよいよかというところです。楽しみだぁ。 そういえば本日は夏のワンフェスが開催されていたということでちょいち…

「初めの夢」の先へ

学生さんは夏休みに入ったところでしょうか。よい思い出を作ってほしいものです。もちろん暑さには気をつけて。熱中症になっては自分が一番つらくて悲しいので。 /////// 週に一度は外の空気を吸わねば、ということでお出かけして野暮用しつついつものボルテ…

おへやがあつい!

暑すぎるが!?(憤怒)日中の外が暑いのもそうですが、日が落ちても建物が暖まってしまったおかげで内側がすごい暑い。帰宅して入った自室の室温計がエライことになってました。外壁に思いっきりシャワー浴びせたら涼しくなるのかしら…??そんな案を思いつ…

3年間と3日間と

2日間のコンベンション明けの本日はゆったりと散策に充てました。なんだかんだ千葉-東京に来たのも3年ぶりですし、それだけ時間が経っていれば変わっていたり変わっていなかったりするものもあって少しだけ新鮮な気持ち。何の目的も持たず気ままに街歩きと…

動く…!動くぞ…!これはすごいぞ…!

色んなアニメコンテンツとのコラボ商品を手掛けているブランドからまじょたびのグッズがまた出るそうで、ドリンクボトル、リュックに続いて、今回はなんと時計。さすがにお値段高めですが、オシャレな外観で普段遣いも問題なさそうです。ながーく使う前提で…

誘惑はモダンのイニシアチブになるか?

タイクレにてお迎えしていたイレイナさんを箱から出しました。限定カラーのグリーンですが町娘感あってイイですね。台座のデザインもおしゃれでした。リリエール3巻はいよいよ今週発売ですね。それに合わせたキャンペーンも実施されるようですし楽しみだー /…

2024年に3雀…!

mirase.hatenablog.jp 以前買ったこのシール、そういえばまだ作ってなかったなと思い出しまして先日作りました。「尊い」だの「神」だの「しんどい」だの、オタクが口を開けばすぐ飛び出してくるような単語(褒め言葉)がふんだんに盛られていて見てて笑って…

あざとイレイナさん!

今日は何かしらの発表があったようですけど、もう船を降りてしまった部外者は何か言うことも何か言っていい権利もないのでただ傍観するだけなのです。それだけ。自分が決めた線引きは簡単に跨ぐわけにはいかない。 /////// mirase.hatenablog.jp mirase.hate…

美しきアクリルパネル

昨日届いてた大きな箱、というのはこちらでした。アニメイト池袋のオープンに際して開かれたサイン会を記念したアクリルパネルですね。本筋の方と学園のほうでそれぞれございますが、実物で見ると晒しておくのが勿体ないと思うくらいたいへん美しいです…これ…

交流会:パイオニアも群雄割拠!

今週はジメジメとした日が続くようです。湿気が…暑さが… /////// 本日は毎月恒例のMTG交流会でした。6月のコンベンションが控えておりますので、プチ大会もパイオニアフォーマット。最近流行の兆しを見せているボロス召集を持ち込んでくる人もいるんじゃない…

やぼうノート!

わぁい取れた取れた。本日より入荷されたイレイナさんフィギュア、今回もタイクレで無事にお迎えできました。元カラーのほぼ反対色ですがこちらもイイですね。赤の元カラーのほうは明日のお出かけの際に実店舗を確認してから考えます。 /////// リディスー、…

デモエクも新作が!

(とある理由でここ数年飲まなくなってしまいましたが)頻繁に飲むほど好きな飲料であるミルクティーと、これまた頻繁に飲むほど好きなジャスミンティー。このふたつを合わせたらさらに良いのでは?という個人的な要望が知らない間に叶ってしまった商品があ…

世界樹の冒険までまもなく

今日はアムネシアさんのお誕生日。ついったーでもお祝いのコメントがちらほらあってほっこり。グッズは意外とあるんですよね、お姉ちゃん。そのうちフィギュアが出たりするかもしれない…?有志の方が立体化させたものを見かけたときは素直にすごいと思ってし…

えっ、イレイナさん素敵…

8巻特装版表紙イラストを立体化したイレイナさんフィギュアが本日届いておりました。体を屈めているポージングなので箱も意外と小さかった。イラスト通り窓辺にそっと置いておくのも雰囲気が出て良いかもしれませんね。とりあえずケースを用意せねば。 先日1…

小さな旅でも大きな旅でも

mirase.hatenablog.jp 5月16日は旅の日ということで、人生一度は超長距離の旅をしてみたいなぁと思う次第。車旅でも電車旅でも、あるいは徒歩旅でも?普段通り過ぎてしまうような場所でも歩いてみることが旅かも。見たことない景色を写真や映像で観るのもい…

プライズもハイクオリティだぁ…

明日はゆっくり休むぞ!と思って連休中最後のお出掛け。先日購入してみたワンピカードで友人と遊んだりなんだり。いわゆるリーダー制・コスト制のルールですが、相手ターンにも(カウンター的に)行動できるタイミングがあるため結構読み合いがあって楽しい…

有意義で安全な連休に

今日からの長期連休、やはりどこも人出で平時より混んでいる様子。観光地は特にごった返しているようですね。みんな我慢してたんだなぁ。まぁ緩和したとはいえ「無くなった」とは言ってないのですけど…油断するとまた大変な状況に陥ってしまいますし抑えると…

いつもの紫も、爽やかな青も

あと一日頑張れば…!おやすみだ…!! /////// はいー はーいー ということで無事にイレイナさんフィギュアをお迎えしました。前回お世話になったオンラインクレーンに今回もおじゃまいたしまして、アームの大きいタイプのたこ焼きので、こう、さくっと。せっ…

機械兵団の進軍セトブチャレンジ+α

本日はGAノベルスの創刊7周年です。ということで魔女の旅々も7周年ですね。どちらもおめでとうございます!本筋はいつもの気ままな旅に戻って21巻も10月予定とまだまだ旅は続きます。旅は良いですよね~、ホントいつかそういうことしてみたい。とりあえずい…

別に音ゲーしたっていいじゃない

新装開店の際にまじょたびのサイン会もやっていたアニメイト池袋にて、展示していたスタンディやポスターなどが貰える抽選会が実施されていたようです。一部店舗でしか獲得できないフェアポイントを使用してのイベントだったので私はぐぬぬするだけのやつで…

ちゃんと寝ろ。

夜遅くまで遊んだ次の日のお仕事は超絶眠い。それすなわち真理。まだまだ無理できる若さはあるとは思ってますけど、やはり体は正直なもので。あまり夜更かしが続くと体調が悪くなるので気をつけましょう。最近早起きになってきたのは何の兆候かしら。 そうい…

本を読む。本を読む。

星の数ほどのサブカルコンテンツがひしめく世の中で、ソーシャルゲーム1つが生き残るのって本当に大変なんだなぁと感じたこの頃。魅力的なコンテンツは数あれど、それに触れるリソース(人であれ、金であれ、時間であれ)はどこまで巡っても有限なんですよね…

ゆっくり日曜

昨日は映画鑑賞がメインの日だったので大きく振れてませんでしたがエイプリルフールでしたね。MTGは300年の歴史を謳っていたり、ごちうさは安定と信頼の内容だったり、白聖女は白と黒が入れ替わっていたり…週末土曜という機会ですからどこも気合が入りますよ…

3冊セット+タペストリー=特装版すごい

日ごろのストレスからリフレッシュするために本日お休みをいただいて羽を伸ばしてきました。平日にとる休日ってなんだか時間の流れがとてもゆっくりに感じて不思議な気分です。一年に何度かはこういう日があってもいいかなと。いや、欲を言えば適度に何度で…