本日は月例のMTG交流会でした。最近お顔を見なかった方が久しぶりに参加されていてちょっと嬉しかったり。近しいデッキを使っている同士、あれこれと最近の構築論とか環境とかを議論できる場は本当に貴重なので一分一秒でも長く語りたいところでしたが、惜しいところで中断してしまうことに。積もる話はまた次の機会にでも、またお会いした時に。それまでに知識と腕を磨くのですね。
一応先行して指輪のカードを使用できるようになっているのでちょっと考えていたのですが、今ちょうど握っている白黒エルドラの構築には少しフィットしないかなぁ…と感じ始めて保留中です。毎ターン誘惑を保証する〈指輪の誘い〉も、触り始めて置くタイミングがなかなか難しいことに気がついて計画頓挫です。〈ナズグル〉はこれ自体をキーにして単独のデッキとして組んだ方が良さそうな気もします。それよりも一旦〈放浪皇〉を試してみたい気分。不利な盤面もひっくり返せる可能性があるのは流石に魅力的…ですが露骨に4マナ構えるのは見え見えだよなぁとも思います。なおここまで色々と考えておりますが、本日の交流会ではモダンを一度も回してません。おやおやおや大丈夫ですかコンベンション前ですよ???うっかりしてたんです……
最近入手してニヤニヤしてるもの。なかなか「英語版」で見つからなかった〈エルドラージの寺院/Eldrazi Temple〉のROE版Foilがようやく手元に届きました。美しい……