少々気が早いかもですが、今年の冬コミの日程が発表されたようです。いつものビッグサイトで29日~30日と、なんと大晦日が外れております。C87依頼10年ぶりの対応なんだとか。大晦日にコミケ参加するのも醍醐味ですけど、今年はゆっくり過ごせるかもですね。
///////
少しばかりの疲れ残りを感じつつも今日はお出掛け。GW初日だからか少しだけ人出も多いような感じがしました。こういう時期特有の車というのも見掛けたので普段以上に集中して運転しないとですね。お互いの気配りで安全運転よし。
さてそんなわけで本日の戦利品ですが、うっかり買い忘れておりました昨日発売のすべそれ最新刊を確保しました。付録がこれまで以上に豪華だったこともあってか、即売り切れのお店もあったとかなかったとか。ドクター・フーのユニバースビヨンドでも一応再録されてましたけど、やはりこのメルカディアン・マスクスのアートが馴染みがありますよね。今回のお話もアツい展開でした。リス対立作ってみようかしら。
サンダー・ジャンクションの購入キャンペーンも始まっておりましたので、ひとまず最低ラインの3000円分をば。結局バンドルは変えずじまい。シングルで買い揃えたし今更もういいかなぁ。
開封結果はこんな感じ。プレブもコレブもなかなかイイ感じじゃないでしょうか!?少なくともパック代以上の結果ですので嬉しい嬉しい。お高めのカードはスタンダード需要かしら?書庫罠もお安くなりましたし、今のうちにパーツ集めてライブラリーアウトでも組んでみようかなぁ。カウボーイビバップとのコラボポストカード、イカしたデザインで良いですねぇ。シールもデフォルメ具合があまりにも可愛い…
本日のボルテ。通っているゲーセンに置いてある旧筐体が惜しまれつつも撤去になってしまうので、お別れに数クレ入れてきました。楽曲も懐かしのものを選曲です。昔はクリアなんて遠いところだと思っていた譜面も安定してクリアできるようになっているぞ、むかしの私よ。お世話になりました旧筐体。
チップの割合が少ないほどスコアが高くなりやすいのでボルフォースの上昇にも寄与しているつまみ譜面。逆に言えばそうやって強引に上げているのはあまりよろしくないかなぁと思ったりしてますけど、まぁ、うん。オピウムで爆上げたすかる。
氷雪ちゃんもほんの少しスコアアップ。ハイスピや判定をちょっといじって早NEARを減らす対策をしてみたりなんだりですが、そもそも焦って早く押してしまっているんですよね、きっと。ハードクリアもまだまだ見えず。譜面研究しないと。