音ゲー
雨が降ったり止んだりの境目をドライブしながら今日もお買い物に出掛けつつ、久々にチュウニズムを力入れて遊んでました。定期的に実施されているデュエルイベント(マップアイコンやネームプレート、システムボイスが貰えるプレイボーナスのようなもの)に…
体調も少し戻ったので今日はお出掛け。部屋の荷物の断捨離を始めようかなぁと考えつつ、いろいろありましたがとりあえずはこれだけでも。 うおぉぉぉぉ!!! あぁぁぁぁぁミスティアかわいいぃぃぃぃぃぃぃ!!!知っていた当時よりマップの踏破がちょっと…
長いお休みも明けて今日から通常運転です。前日からの腹痛でいっそのこと欠勤してしまおうか(無責任)とも考えてましたが、お仕事に就いてしまえばスイッチが変わってなんとかなるものです。やる気は出そうと思っても出ないけれどもやってれば勝手に出てく…
タァーイミングを合わせてパァーノゥを踏む音ゲーDDRにて最強曲の一角として君臨しているENDYMION、ことある度に「逃げるな」などとネタにされてきてますが…よりによってチュウニズムにも移植されてしまったそうな。難易度も当然のように最高の15(チュウニって今は15…
今日は例のものを受け取りに行きましたが、遅くなったのでまとめは明日に。それとは別件で、作曲者繋がりで某アーケード音ゲーからスマホ音ゲーにとある楽曲が輸入されたのをきっかけに久々にチュウニズムを遊んだのですが、これが全然押せなくなってて笑っ…
チュウニズムの稼働開始とともに始まってかれこれ6年以上も活動が続けられているガールズバンド「イロドリミドリ」ですが、先日告知されていたショートアニメが年明けから始まるそうな。ゲームの世界から飛び出して中の人によるリアルライブも定期的に実施さ…
昨日はフロム・ソフトウェアが誇るメカカスタマイズアクションゲーム「アーマード・コア」のPS2ソフト最後のタイトルである「ラストレイヴン(ACLR)」の発売記念日でした。2005年の作品なので16年前です。わぁお。シリーズでも特に難しいタイトルの一つとし…
まゆアイプロも後半戦に入りました。中間順位はこんなところです。いやぁ結構走ってますけどなんとか4桁以内に入っているという印象ですね…プラチケで鏡(アイプロアイテム)をかき集めて消費する方法がいつまでもつか。まぁ案外何とかなりそうと思い始めて…
長い雨の季節も過ぎ(実際それほど長くなかった気もしますが)全国的に梅雨明けの発表がされていますね。梅雨が明けるということは、そう、夏が来る。暑い暑い夏が来る…やめて…溶ける…待ってましたとばかりに照り付ける太陽に今日は本当にやられそうでした。…
switchを買って最初のゲームとして選んだモンハンライズですが、ちまちまと狩り生活をして今日ようやく淵源ナルハタタヒメをクリア。一応まだまだやることはありますけど、お話的には区切りがついたので満足です。弓をメインとしつつもたまーに使うライトボ…
季節柄、お日様の出ている時間がホント伸びましたね。まだ明るいなぁと油断していると19時回っていたり。じょ、冗談じゃ… /////// 本日のお買い物。イレイナさんのぬいぐるみがお店でだらけていたのでお持ち帰りしました。分身しているのは通販予約していた…
シャニマス3rdライブツアー「PIECE ON PLANET」名古屋公演2日目、お疲れ様でした!1日目にも劣らない最高の盛り上がりで無事終わって良かったです。セトリは1日目とほぼ同じ、ソロ曲ブロックのみ変更しての内容でした。ソロ曲はそのアイドルがテーマにな…
今日は友人と遊びながら年末年始引きこもるための買い物だったり音ゲーの叩き納めだったり。今年最後の運試しということでパックを買ってこれがちょっとすごいことになってましたがまた後で。そういえば今日からRTAinJapanでしたね。ゆっくり見て年末を過ご…
色々と危うかった昨日ですが、一晩経ったらなんとか体調が戻ったのでよかったです。皆さんも本当にご用心ください… そんなわけで今日もちょっと外出。ゲーセンのプライズで缶バッジシリーズの新しいのがリリースされていてラインナップに晶葉がいましたので…
今週リリースされた魔女の旅々の新刊を受け取ってきました。漫画は月曜日、小説は水曜日でしたね。小説のほうは初めは15日と聞いていましたがどこかのタイミングで9日になっていたらしいです。15巻はこれまで発表された付録短編集を一挙に集めたものなので、…
9月での配信ライブにて告知されていた「マキノファーム11月の収穫祭」が本日18時より開催されてました。引き続き杉本さんを迎えてのダブルピアノライブで、前回では披露しなかった楽曲のピアノ&ギターアレンジでお送りした内容でした。とても心地の良いサウ…
アニメが大好評放送中の魔女の旅々ですが、原作本を購入して栞が貰えるキャンペーンが開催されてましたのでまたまた買いました。既に既刊全て重複してお家にありますが、昔からのファンはたぶんみんな同じことになってる、はず。悩みつつも5種類の中から今…
今日もお出掛けついでのお皿回し。7や8の曲をランダム選曲にして色々な曲に触って練習中です。お気に入りの曲やそこそこ簡単な曲に関しては乱やハードを使用して適度な緊張感を付加したりしてます。今回は初めてAAを点けられたので嬉しい。基本はイジゲなの…
本日は文化の日。音楽読書芸術と文化的なものに触れてみようという日で各地で何かしらイベントが行われていた、はず。わざわざ外に出掛けなくてもお家で音楽を楽しんだり読書にふけったり、それだけで健康で文化的な生活になっていると思いますけどね。私も…
ご報告があります。 こちら、〈湿地の干潟〉のZendikar Expeditions版とZendikar Rising Expeditions(ボックストッパー)版、そして〈悪臭の荒野〉のZendikar Expeditions版。はい…またやらかしました。買っちった。元々はトッパーの方の英語版だけを手に入…
魔女の旅々の新刊が先日発売されましたので予約していたのを受け取ってきました。ドラマCD付の特装版だけの予定でしたがキャンペーンもあったので通常版も一緒に購入。特装版がある時は表紙が変わるのでどちらも揃えておきたくなりますね。クレープ食べるイ…
シンデレラの24時間生放送が19時より始まりました。飲み物とおつまみ片手に開幕から拝見しております。流石にずっとは体力的に見ていられないので出来る限り、のところですが。なんか台本なのかリアルなのかよくわからない企画もありましたが大丈夫なんでし…
後述の買い物で少し時間が空いたのでボルテのスキアナ(魔騎士)埋めを進めていたのですが、その設定楽曲の中にこんなものが。 えっ、なにこの子、可愛いんですが?全く存じ上げませんがボルテにいつの間にこんな子が出てきたんですか?後ろのおじさまも厳つ…
今では積極的にとはいかなくなったもののなんだかんだで情報をチェックしていたりするアーケードの音ゲー関係ですが、今日はボルテの更新内容である他機種連動交換楽曲の中に卑弥呼の文字があってびっくりしました。卑弥呼といえば初登場時からずっと弐寺の…
3月14日はホワイトデー。ちゃんとお返しはしたでしょうか。お互い感謝の気持ちは忘れずに。 /////// 週末の買い物ついでにカードショップに寄って、先日発売となった「MYSTERY BOOSTER」が入荷していたので買ってきました。マジックフェストのドラフトイベン…
以前から告知されていたらしいbeatmaniaIIDX、通称弐寺のスマホ版がリリースされたそうです。アーケードでカチャカチャやるあれが手元でできるとかすごい時代ですね。まともに遊べるかどうかはひとまず置いといて、ですが。 曲選択画面もアーケードのそれっ…
北海道が沖縄より暑いって冗談ですか…?しかも猛暑日の基準となる35℃も軽く上回ってる地域もあったとか。一応確認ですけど、まだ5月ですよね? /////// イロドリミドリの3rdライブが本日あったそうですが、そこでの特報で那知お姉ちゃんの新曲が追加される…
車検、毎回お財布に強烈なダイレクトアタックなので苦しい出費ですが、とはいえ車がなくても生活できるほど都会でもないので仕方ないところです。今月来月はこれに遠征の諸々が入ってきて更に厳しい…節約しないと。 /////// セガが展開しているアーケードの…
シンデレラ6thライブ、いよいよメットライフドーム公演が1ヶ月を切ったところですが、なんと追加出演者が決まったそうですね。先日のSS3Aでもゲストとして出演した茄子さん・日菜子・光がナゴヤドーム公演1日目に参加されるそうです。まぁある程度は予想し…
maimaiでミスティアが登場したと聞いて遊んできました。 普段でかアイコンはイロドリミドリですが、ミスティアが来るならちょっと別ですね。あとは曲が来れば申し分ないのですが。ボルテのほうがその辺りは充実してますよね。 /////// さてさていつもの新弾…